子どもが生まれたメデタイ。

まいにち

最近あった嬉しいニュース。

友達にこどもが生まれた。
ここまでは普通のおめでとうの話。

妊娠中6ヶ月と8ヵ月の頃に会って
だんだんおなかが大きくなるのを眺めてた。

産まれた報告をもらって、おめでとう!
落ち着いたら赤ちゃんに会わせてね~!
そんなやりとりが普通なのに。

この子は妊娠中から生まれたら実家に来ても良いよ、
そんなことを言っていたけど冗談だと思っていた。

でも。ほんとだった

しかもまさかの病院に来ても良いって。

病院なんて産後だし弱ってるし疲れてるし
すっぴんだし自分の弱みじゃないけど
そこらへんを見せることでもあるのに良いの!?

行っても良いならほんとに行くよ!?

まさか親戚でもないのに
病院に呼んでもらえると思わなかったから
うれしいけど激しく動揺。

親しき中にも礼儀ありという言葉がある。

本人がそう言っていても自分が逆の立場だったら
どんなに仲が良くてもそんなこと言えないと思う。
余裕なんてないかもしれない。

新生児とか生まれたばかりの赤ちゃんって
この世で一番弱い生き物だと思うし、
いろんなウイルスとか備えないといけないから
不特定多数に触れさせたくない。

生後一か月間は家に引きこもって
外に出さないお母さんもいる。

一番長い付き合いの友達のこどもだって
初対面は生まれてから一ヶ月後だった。

ついこの前までコロナウイルスが流行していたり
個人の考え方とか家庭の方針があるから
なんとも思わない。

べつに親戚でもないし一番に会わせろとかない。

でも友達の中で一番に会ってほしかった
なんて言われたらうれしい。

病院なんて悪い意味の入院で
悲しい訪問しかしたことない。

こんなうれしくて幸せなお見舞いは初めて。

なにか手土産を、お見舞いを用意しなければ。

金額とかじゃなくて気持ちの問題だけど
何をあげたら良いのだろうと調べた。

ほんとは現金が一番だと思うから
1万円とか渡したいけど気を遣わせるからNG

花束も匂いがあるからNG

お菓子もアルコールが入っていたり
日持ちするものでも産後は
食事制限があったりするから食べ物系は基本NG

そもそも荷物が増えるから手土産がNG

知らなかったなぁ。

ちなみに退院して少し落ち着いたころ、
産後一ヶ月前後に渡すのがマナーらしい。

焦って数日で決めずにまた退院して
落ち着いたころになにか送ろうと決めた。

病院へは手土産なしで向かいます。

今のところの候補はこのふたつ。


スープは冷凍庫の場所をとるから
やめとこうかなの気持ちがすこし。
何故なら自分の家の冷凍庫は常にパンパンで
何か届いたとき入れる余裕がないから。

やっぱり結婚式の引き出物でも定番の
選べるギフトカタログにしようかなぁ。


子育てに何が必要かなんてわからないし
欲しいものを聞くのも野暮かなあと思う。

母子ともに健康で無事に
生まれたからこそできることで当然じゃない。

29歳にもなるとひとりふたりと結婚して
子供が生まれておめでとうの気持ちだけじゃなくて
複雑な気持ちになったり悩んだり、
考えることもたくさんあるんだけど。

今回のことは貴重で
うれしい経験だなとおもう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました